てか減らしてくださいお願いしますって祈ります。
をできる限り楽にするんだよ、あくしろよ。
なんでもしますから。
🤘 と、いうのもガチムチの課金をせずとも良い感じに火力が盛れます。 そこで、フルオートで殴り始めて、青箱が確定したらおもむろに救援に投げて、残りを削る時間の短縮を目論みます。
9あと終末5凸だけど4凸でもええんとちゃう? メイン武器に関してはサティフィケイト持ってないなら九界琴がいいかなぁ 奥義効果でHPを回復できるんで、いざってときの回復として使える。
後衛はブログを書く際に(今)気付いたが適当。
さらに奥義でアビのリキャストを縮める効果もあり、オクトーの2アビとも相性がよい。
これで、かなり現実的な速度でマグナIIの自発を処理できます。
〇水神石兼水マグナ(シヴァ討伐済み) 杉玉をメイン持ちするため、主人公はウォーロック。
〇闇マグナ(メタトロン、ヘクトル討伐済み) パラゾください。
💖 コンスタントにダメージを稼げる。 コメントしてみようログインするとこの投稿は多数の通報を受けたため、非表示にされています。 カタリナとリリィで被ダメが少なく回復もできるので文句なしの強さ。
そうなったらスレプニルシューと交換かな。
神石編成ならリユニオン、マグナならエタラブをメインに装備。
救援を呼べよと言われるかもしれませんが、使い方としては、何か並行して作業や人が来ないかもしれない時間帯に救援&フルオート放置っていうのがいいと思います。
☕ 他事しながら日課をこなせるので充実した騎空士ライフを送れてます。 そして9月上旬から始まったイベント「ドロップUPキャンペーン」ではアバターHL等の闇族クエストはリストにありませんでしたが、これグラ10月号にアバターHLの週が追加されました。
・「落葉焚き」で味方全体強化。
あと地味に特殊に反応して無属性ダメージを入れてくれるのもありがたいです。
強化アビリティなのでフルオートでも発動されるので便利。
☮ ヒヤヒヤゾーン1 これがフルオートしずらい原因なんですよね。 ハールート・マールート 召喚は一切しないので、サブ効果付きのものやステータスの高いものを詰め込み。 だからアビリティに安らぎの木もれ日入れてます。
13あと、50%以降は手っ取り早くODに持っていく。
ゾーイ 1アビで敵対心を大幅に上げつつ、2アビで回避、3アビで全体強化と回復。
・武器は「シュヴァリエソード・マグナ」を複数編成。